ベリーダンス・ヨガ・ピラティス・エアリアルヨガ・パーソナルトレーニングが受講可能です。全てのレッスンの目的は
【100歳まで気持ち良く動ける身体作り】

  • 汗をかけない身体の考察 その3

    2017年6月20日

    さて、汗をかけない身体の考察 その1、その2で汗をかかないことの危険性と原因をみてきました。
では、どうすれば汗をかけるようになるのでしょうか?



    ●入浴
    普段お風呂をシャワーだけで済ませている人は、なるべく浴槽に浸かりましょう。
シャワーのみだと身体の内側の冷えが進んでしまい、新陳代謝が低下して汗が出にくくなります。
湯船に浸かれば、冷えていた内臓が徐々に温まっていき、症状が少しずつ緩和されていくでしょう。
    湯船に浸かる習慣があるのにいまいち汗をかけないという人は、半身浴がおすすめです。
お湯の温度は37~38度くらいのぬるま湯に設定し、ゆっくりと浸かります。
半身浴では身体を温めるのと同時に上半身から発汗がすすみ、効率的に汗腺トレーニングすることができます。
良い汗をかくために、入浴前にコップ1杯の水を飲んでおくこともお忘れなく。
    ちなみに私は半身浴で読書するのが日課です!


    ●運動
    ウォーキングやジョギングなど軽めの有酸素運動から始めると良いです。
    一駅分歩いて通勤するとかオススメですね!
    普段自家用車を使ってる方は歩いて買い物に行くとかね。
筋トレで筋肉量を増やすことも基礎代謝アップには重要なのですが、いきなり負荷のかかる運動をするのはおすすめできません。
徐々に発汗するようになり、運動に慣れてきたところで、適宜筋力トレーニングを取り入れてみてもよいでしょう。
    運動後は体が熱くなっています。
すぐにクーラーの効いた部屋で涼みたくなると思いますが、そこはぐっとこらえましょう。
そうでないと皮膚が感知した「冷たい」という情報により、熱がひいていないにも関わらず発汗がストップしてしまいます。
うちわで軽くあおぐ程度にとどめておき、自然に汗がひいて体温が下がるのを待ちましょう。これがとっても大事ですよ。
    ちなみに私のベリーダンスレッスンならば有酸素運動、筋トレ、ストレッチとぜーんぶ効率的に出来ちゃいますよー( ^ω^ )宣伝(笑)
    それからとっても大切な水分補給!
    運動中だけでなく水分補給はこまめにしましょうね!
    血液、筋肉、内臓、細胞の活性化の為には欠かせませんよ!


    ●適度な空調
    エアコンに頼り切った生活を送っていると、汗をかく必要がなくなり、体中の汗腺が休眠状態に突入してしまいます。
これを防ぐには、空調は控えめに使用し、使用するときにも外気温との温度差が5度以内になるよう、心がけましょう。

    私は冷房も暖房もつけ始めるのはとっても遅いです。
    毎年自宅の冷房は8月になってからつけるし暖房は11月の下旬です。
    あ、勿論レッスン中は適温にしますのでご安心くださーい。

    暑い時期は適度に暑く、寒い時期は適度に寒い事が身体機能を正常に保つのです。
    空調に頼り過ぎなければ
    暑い時は汗をかいて体温調節をし、寒ければ代謝が上がって身体を温めようとしてくれるんです。


    ●食生活の改善
    冷たい食べ物や飲み物を摂りすぎると、体を芯から冷やしてしまいます。
極力冷たい物は控え、温かい物をとるようにしましょう。
発汗を促すショウガや香辛料を料理に使うのも有効です。
    朝食を摂らない人は、極力摂るように改めましょう。
食事をすると体温は上がります。
朝の活動前に朝食をとると、上がった体温を維持しようと、昼の間中、体内のエネルギー消費が促進されます。
これが基礎代謝アップに繋がりますので、汗をかきやすくなっていきます。

    夏場は身体を冷やす果物や野菜が旬を迎えます。きゅうりやとまとやスイカなどですね。
    それは身体の熱さを冷ますために自然が恵んでくれた天然のクーラーなんです。

    そして冬場は身体を温めてくれる食材が旬になるんですよ。カボチャとかゴボウや人参などの根菜、ネギや白菜をふんだんに使って鍋料理なんかすると身体機能は正常に近付きますよ!
    自然の摂理に逆らわないで生きましょう!

    いかがですか?
    この様に検証してみると気付く事が結構あったのではないでしょうか?
    便利で快適な暮らしは怠けた身体を作っちゃうのですね。
    私がバンバン汗かく理由もわかりましたー(笑)

    冷房、暖房が余り好きじゃなく自然な環境で過ごしベリーダンスやヨガを毎日していて水分も良く取るからですね!

    汗をかけない悩みをお持ちの皆様、これからはこの様な事を改善して気持ち良い汗をかきましょうね٩(^‿^)۶


    ☆今週のレッスン スケジュール☆

    ●6/20 火曜日
    ☆10:30~11:30 ヨガ
    ☆11:45~12:45 ピラティス
    13:30~15:00 ベリーダンス 基礎、初級

    ●6/21 水曜日
    ☆13:00~14:15 エアリアルヨガ
    19:00~20:00 ベリーダンス 基礎、初級
    ☆20:20~21:35 エアリアルヨガ

    ●6/22 木曜日
    ☆10:30~11:30 ヨガ&ピラティス
    ☆18:45~20:00 エアリアルヨガ
    20:30~22:00 ベリーダンス 基礎、中級

    ●6/23 金曜日
    外部レッスンの為、スタジオレッスンはありません。

    ●6/24 土曜日
    遠征の為、スタジオレッスンはありません。

    *規定のスケジュールが合わない方も3人以上でお申込下されば応相談でレッスンを開催する事が可能です。
    お気軽にご相談下さい。


    ☆6月中は初めての方を対象にトライアルキャンペーンを実施中です。
    その為新規の生徒さんは月謝制でのご利用は7月からとなります。

    お得なクーポンをメルマガで配信してます。全てのレッスンがドロップイン料金より\1000割引になりまーすo(^▽^)o

    2回目以降のレッスンは\500引きです!

    エアリアルヨガ、ヨガ、ピラティス、ベリーダンスとそれぞれのレッスンに1回ずつ\1000割引ぐ使えますから色々試してみたい方には本当にお得なクーポンですよ!

    ホームページからメルマガ登録をして頂きますと、メルマガからクーポンをゲット出来ます!
    クーポンご持参頂きますと割引になりますよー(*^◯^*)
    トライアルキャンペーン対象レッスンは☆印を付けてあります。
    お間違えない様にご確認をお願い致します。

    各レッスンの注意事項やご持参いただく物などホームページよりご確認下さい。

    トライアルキャンペーンを含むレッスンのお申込みはホームページのお申込みフォームよりお願い致します。

    (LINE、Facebook、Instagramなどからでもお問合せ可能です。)

    ご予約無しでのご利用は出来ませんのでご注意下さい。

    空が見えるスタジオでゆったりまったりぶら下がったり、呼吸を深めてヨガで癒されたり、ピラティスで汗をかいたり、楽しくベリーダンスを踊ったり、スタジオマリカで心も身体もリフレッシュしましょう(*´꒳`*)

    ?Gg[???ubN}[N??