ベリーダンス・ヨガ・ピラティス・エアリアルヨガ・パーソナルトレーニングが受講可能です。全てのレッスンの目的は
【100歳まで気持ち良く動ける身体作り】

  • 探し当てる旅 NO.1

    2017年8月5日

    今日は久しぶりに新宿でワークショップを受けて参りました。


    このところ、ブログも新スタジオの事やエアリアルヨガの事が多かったのですがちゃんとベリーダンスも踊ってますよー(笑)


    最近私のチョイスするワークショップは、全て基礎やテクニックに関するものです。

    振付ワークショップも受けたいけれどとにかく時間に限りがあって行きたいものを全て網羅する事は出来ません。

    また、ベリーダンスの振付ワークショップに行くよりバレエやミュージカルの舞台を観に行く方が感性のトレーニングになるのよね。

    私的に。


    限りあるお金と時間を有効に使うべく、遠方だと1日を費やす、または2日を費やす事になる学びの内容はあらゆる評判を調べて参加しております。

    今回はKUNIさんのターン集中講座、8.9.10月の全3回です。



    私は9月はどうしても日程が空けられなかった為、8月と10月のみの参加です。

    そうです。余談ですが
    先月まで開催されていた京都のレイラさんの5エレメントWSも3.4.5.6.7月の開催でしたが日程調整出来ずに4.5月は参加出来ませんでした~

    まあ、そんなこんなで時間とお金を捻り出してこれは絶対受けたい{emoji:ビックリマーク}と思うWSは遠くっても日本国内なら受けに行っちゃう私です。

    さて話は戻りますが今回のKUNIさんWS、新宿ですから!近い!って事で学んで参りましたよ。

    ターンはやっぱりベリーダンスには欠かせないムーブメント テクニック。

    でも、ターンが苦手で中々克服出来ない生徒ちゃんもいらっしゃいます。
    そしてベリーダンスのターンはかなり独創的でもありますよね。

    私自身はターン大好きですし回ってると気持ちいーってタイプの人間です(*^▽^*)
    幼少の頃のバレエやジャズダンス、フラメンコと三半規管は鍛えられているようです。

    でも先生として生徒の皆さんに教える時、もっと違った言い方でもっと違ったアプローチで教えられたらなーと紆余曲折しておりました。

    軸や重心や首を切る事。
    姿勢の矯正、膝の伸び、ルルベを維持する足首や足裏の筋力。

    私ならではのジャズダンスの経験、ヨガ、ピラティスで身につけた機能解剖学、それらを駆使して教えてきましたがそれでももっと良い方法があるんじゃないか?
    そんな風に思っていたので

    大変大変、勉強になりました。
    何回もトライして慣れて行く事も上達への階段だけど
    それ以外にも大切な事がいっぱいありました。

    さて、WS開催して下さったKUNIさんは競技ダンス出身だそうです。
    競技ダンス(社交ダンス、ボールダンス)ならではの展開でターンの基礎理論、体作りを惜しみなく教えて下さいました。


    私は社交ダンス未経験なので大変興味深く学ばせていただきました。
    そして偶然にも最近ハマっている競技ダンスのマンガの話題も出たりしました。



    ジャンルに関係なくダンスマンガが大好きでマンガから知識を得ていくことも多いのよねー

    そして、そして~なんと言ってもKUNIさんのキャラが良い❤

    明るく元気で気取らず親しみやすく、それでいてポーズやムーブメントはキラキラっと輝きを放ってます。

    私の大好きなタイプの方です(*^^*)

    KUNIさんと知り合えた事も大きな収穫です。
    WSももちろんとっても良かったですが今日は愛されるダンサーについてKUNIさんが言葉にしてくださいました。
    スッゴイ納得でなんとなくモヤモヤしていた胸の奥が霧が晴れるようにスッキリしちゃいました。

    なんであんなに綺麗でダンスも上手いのに好きになれないんかなーっていうダンサーさんっていません?
    居ないなら全然問題なしですよー(笑)
    そういう方々には何が足りないかが分かってしまいました。

    私自身もウィークポイントの再発見や自分に必要なトレーニングが分かって嬉しい限りです。
    生徒の皆さんに更にわかりやすくターンを教えられる様に復習、復習~です!

    沢山の学びと経験を経て
    もう一度私は自分がどんなベリーダンスを踊りたいのかを
    探し当てる旅に出ています。
    これからもブログでお伝えして行きますね。

    では、またー


    LINE@はこちらお気軽にお友達登録して下さいね♪


    レッスンやショーのお問合せ、ご予約、ご依頼などHP お問合せフォームまたは LINE@からお願いいたします。
    ?Gg[???ubN}[N??